苔、英語でモス。時として苔玉や苔盆栽、苔テラリウムとミニチュアとして小さな緑を楽しむものから、熊本市水前寺成趣園のような庭園や森林での苔セラピーとして安らぎと癒しを与えてくれるものですが、汚れとして私たちの目にとまる場合...
カテゴリー: 塗装コラム
フッ素塗料について
高級塗料の代名詞、フッ素塗料の特徴とは? 経験豊富なふじ美塗装が、高級塗料の代名詞であるフッ素塗料の魅力を詳しくご紹介します。外壁塗装でフッ素塗料をご検討中のお客様は、ぜひご一読ください。 1. フッ素塗料に期待できるメ...
ふじ美の現場作り
ふじ美塗装では職人さんが常に 「最高の仕事が出来る現場作り」 に取り組んでいます。 材料の品質はもちろんですが職人の技術が「最高品質」であるための現場作りを徹底!! ①足場架設 職人が安全かつ作業しやすい様に平屋であって...
屋根のメンテナンス(塗装以外の方法)
気づけば12月…。年末が近づいてくると何かと気ぜわしくなり、先月のブログ更新は間に合わずじまいでした(>_<) 最近の工事依頼で増えつつあるのが、屋根カバーや葺き替え施工のご依頼です。 (HP内の塗装日誌に詳...
台風前の準備
9月も10日を過ぎようとしてますが、まだまだ残暑厳しい熊本地方です。 8月末には大型台風の予報が出され、対策準備に追われた方も多いのではないでしょうか。 現在は災害対策のためのサイトや情報も多く、ある程度準備するものも把...