春の塗装シーズンに向けて・ツータッチ施工のご提案

3月になりましたが、熊本もまだまだ寒い日が続いています…。

全国各地では、いまだ積雪のある地域も多く春の訪れが待ち遠しいですね。。。

 

さて、塗装の施工にベストな時期をご存じでしょうか?

お見積もりの際によくご質問される項目なのですが、やはり春と秋がベストシーズンとお話しさせて頂いています。

ふじ美塗装では、あらゆる塗装工法にご対応いたしておりますが、最近のおすすめNo.1はツータッチです!

ツータッチとは?(ダブルトーン、多彩工法など様々な呼び方がございます)

簡単に言いますと、ふじ美での外壁塗装は下塗り~中塗り~上塗りの3回塗りが基本の工程ですが、中塗りの色と上塗りの色を変える塗装の事なのです。

上塗りはもともとのサイディングボードの柄を生かし、タイルのような仕上がりとなります。

この施工方法は誰にでもできるわけではなく、一級塗装技能士の資格をもち、さらに長年の経験・実績があるからこそご提案できる技術なのです。

見た目も大きなイメージチェンジとなり多くの客様にご採用頂いております♪

※なお、ツータッチ施工料金のアップはございません。

(単色塗装と同料金で承っております)

 

まだ施工中ではありますが、大きく変わりました!

before

after

HP内の施工記録には詳細を日々掲載しております。

 

色決めの際はご納得いくまでお客様の色のイメージに寄り添います。

春に向けて、おうちのイメージチェンジをご検討してみませんか?