10.5(塗魂の日)~出会いと別れ

10月に入り、熊本は朝晩はだいぶ涼しくなってきました。が、日中は30℃超えの暑さが続いています。。。

 

さる10月5日は毎年恒例の塗魂(とうこん)ペインターズの全国会議が今年は名古屋で開催されました。

簡潔にどんな団体かというと、全国各地で塗装によるボランティア活動を展開している団体です。九州でもさっそく年明け2月に熊本市動植物園ボランティアを開催し、多くの方々のご協力で無事に終える事ができました。

集合写真も圧巻の人数ですね~新たに入会の門をたたいた漢達にも出会い、心より歓迎申し上げます!

 

会議の直前に、衝撃的な一報が入ってきました。

 

一緒に初代の方面長を務めた大好きな兄貴の訃報でした。多忙のなか全国各地のボランティアを奥様といっしょに駆け回っていた、あたたかく、優しく、熱い兄貴でした。

出会ってすぐに意気投合!家族ぐるみでのお付き合いが始まり、熊本には社員旅行や熊本地震後のボランティアなど何度も訪れてくれて、私達もお礼がてら事務所にこっそり突撃訪問しようと計画していたらバレバレだった(笑)ことなど懐かしく思い出されます。

写真は2年前に一緒に飲んだ時の兄貴の後ろ姿です。カッコイイでしょう?

たぶん体調は思わしくなかったはずなのに、最後まで私達に付き合ってくれました。

楽しくお酒を飲みながら悩みを聞いてもらったり、大笑いしたり、いまでも忘れられない夜です。

ご遺族さまのお計らいで、最後のおわかれも叶いました。

兄貴の後ろ姿を追い続けます。

きっとまた会いましょう!