外壁のサイディングボードの繋ぎ目にあるコーキング。
古くなったコーキングを剥がすと
裏にテープが貼ってあります。
これは『ボンドブレーカー」というもので、3面接着を防止する役目をします。
サイディングボードの目地の場合、3面接着ですと適度に伸び縮みができなくなり、破断の原因になりますので裏にはなんらかの絶縁作業が必要なのです。
ですが・・・これを行っていない住宅もあるんです・・・。
行っていても
途中、テープが無いところが。
ほとんどの住宅がそうなんですが、多少なりとも抜けている部分が存在しています。
これが自社で施工している理由なんです。
「ふじ美の塗替えサービス」としては自社施工にこだわるところです。
手間はかかりますが必ず削り落とし、完全絶縁処理を行っていきます。