シーリング打設


高圧洗浄を行い本作業に入っていきます。

既設の旧シーリング材を撤去し

プライマーを塗布します。
目立ちませんが品質に多大な影響を与える大事な作業です。
そしてオートンのイクシードを充填していきます。


綺麗に仕上がりました。

手の空いた隙に。。。

配管の保護材等劣化するとボロボロになって
塗装の際の手間を増やします。
折角ですので補修します。

下塗り~軒先部塗装

外壁の下塗りに入りますが、今回はお色を一変されるため
既存のお色を消す白を下塗りの上に入れていきます。
水性カチオンシーラーから中塗りとして水性ホワイトを更に塗らせて頂きました。

窓枠等に養生を行い

カチオンシーラーを塗布します。


窓際等は刷毛で丁寧に。

軒天や破風板、横樋も塗装させて頂きました。

ガイナ中塗り~上塗り


お客様のお宅は2階部分がガルバリウム鋼板の外壁で、今回は1階部分をガイナで塗装させて頂きます。
ガイナの断熱効果と更に白いお色が、暑さ対策に効果を発揮します。

中塗りから刷毛とローラーで塗っていきます。


上塗りで仕上げていきます