合志市幾久冨_H様邸

施工完了
Before
After
Before
After

屋根と外壁を断熱ガイナにて塗装します

外装 ガイナ塗料 フッ素塗料

社長が長年お世話になっている方のご実家をガイナで塗装させて頂きます。
雨漏りもご苦労されているとの事ですので、施工時に調査しながら対策を検討してまいります。

・施工場所
合志市幾久冨

・施工内容
H様邸外壁・屋根塗装工事
外壁・屋根塗装
付帯部塗装
雨漏り補修
 既設ベランダ防水パン遣り替え、防水処理(FRPコーティング、ウレタン防水)

・使用塗料
外壁・屋根塗装:ガイナ(一部JPMフッ素UVコートⅡ)
付帯部:ハイパーユメロック
軒天井:ケンエースGⅡ

・施工課題
浸水による外壁サイディングボードの劣化
 水分を含んだボードが劣化によって塗膜剥離→更なる浸水→劣化と悪循環が進行中
ベランダからの雨漏り
 構造上防水パンの深さが浅く大雨等によって雨水が溜まると雨切りを超えて壁面内部に浸水

・施工ポイント
サイディングボードの劣化原因となる浸水箇所の特定及び補修対策をおこなってから、塗装工事へと取り掛かり更に微弾性フィラーを用いて塗膜による防水性能の復旧を図りました。
お色は既存イメージを壊す事無くガイナの優しい風合いを生かすべく塗装させて頂きました。
またワンポイントのベランダ部分をフッ素塗料にアップグレードさせて頂き、更にツータッチ塗装にて多彩色仕上げにて塗装致しました。
ベランダ部からの雨漏りは大工工事を採用し防水パンの遣り替えを行いました。
太陽熱温水器の屋根への設置が架台を有せず直接コロニアル屋根に設置されており、排水性の悪さから泥が溜まってしまっていてコロニアルの塗膜も劣化してしまっていました。
同様の設置状況にて雨漏りが生じたケースもあり温水器の撤去もご提案させて頂いて、撤去しました。

Record

現在の施工状況をご覧いただけます