着工~高圧洗浄



熊本市北区のY様邸の工事に着工させて頂きました。
足場架設から高圧洗浄を行って参ります。
屋根は傾斜角度によって足場をかけたりしますが、
今回は足場無しのため、安全に注意しながらロープにぷら下がって洗っていきます。


外構等も綺麗にさせて頂きます。

シーリングとカラーシュミレーション作成

梅雨空を見ながらの作業となっております。
Y様邸 既存シーリング撤去後、シーリング打設作業

併せてカラーシュミレーション作成
今回のお客様のご要望も外壁2色塗で承っております。
どんなふうに変わるのでしょうか?私共も楽しみです( ´艸`)

外壁 ツータッチ塗装

いよいよ外壁塗装に入りました。
下塗りが完了し

中塗り完了

上塗り完了

※上塗り施工中の社長

梅雨明けしたとたんに熊本は猛暑が続いております…。
体調管理には十分注意し、作業を進めていきます。

屋根塗装完了

工事もいよいよ大詰め
屋根の塗装を行いました。
この季節の屋根の温度は「ハンパないって!」という感じですので(笑)
施主様にご了承を頂き、少し早めに作業に入らせていただきました。

まずはシーラー塗布後~1回目上塗り塗布

2回目塗布

完了

落ち着いたグレーに仕上がりました。
養生シートを外し、細かい手直し後に足場解体にてお引渡しとなります。

熊本市北区 Y様邸 足場組立作業

熊本市北区 Y様邸 雨もり改修工事スタート

足場組立作業を行なっております。

これより雨もり改修工事へと進んで参ります。

湿式(シーリングなど)で漏水箇所を塞ぐのではなく乾式(板金などで水を外に流す)完全治癒を行います。

熊本は雨の降り方が特別に感じます。

熊本は高温多湿、異常気象によって雨の降る方向、強さ、吹上など例年と比べものにならないくらいに予想外な箇所からの漏水がございます。

時間をかけ漏水箇所を分析し、安心して生活をおくっていただける様に改修して参ります。

熊本市北区 Y様邸 壁張替工事

熊本市北区 Y様邸 壁サイディング張替工事

本日は朝より乗り込ませて頂き壁サイディングの解体作業からスタートしております。

その後透湿シート張り、どう打ち張りなど行い下地調整を行なっております。

熊本市北区 Y様邸 壁張替工事

熊本市北区 Y様邸 壁サイディング張替工事

大変お世話になります。

本日は壁解体後、透湿シート張り、胴縁など取り付けております。

明日の工事は空けさせて頂き明後日土曜日壁材到着を待って乗り込ませて頂きたいと思っております。

何卒宜しくお願い申し上げます。