本文へスキップ
木目描き
いろいろなものに木の模様を描きます。
今回は下地が劣化しすぎて木目が再生不能な玄関ドアに木目を描きました。
これ以外にも色々な下地を木に変えることも出来ます。
工事内容
ここでは木目をご覧頂くために下地調整は省いております。
研磨、パテ打ち、シーラー後の作業風景です。
下塗り
まずは単色で塗りつぶします。
一から描いていきますので赤でも青でも好きな木目に仕上げることができます。
今回は周りとの色のバランスを見ながらこの色にしました。
木目描き
全体的に木目を描いていきます。
これで終わりでもいいのですが、玄関という事もあり
もうすこし重厚感を出すことにしました。
仕上げ
明るめの感じや重厚感などお客様の好きなイメージに仕上げる事ができます。
完成
ぼかしを入れ、クリアー塗装で艶を調整して完成。
今回は7分艶を使用しました。
完成
玄関が劣化してお取替えをお考えでしたら、
一度ご相談ください。
物件概要
仕 様
作業内容 ・・・ 木目描き
上塗り材 ・・・ ウレタンクリアー
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
real estate
お見積りについて
company
どんな会社?
contact us
お客様の声
access
代表者プロフィール
access
料金について
acces
お問い合わせ、ご相談
acces
はじめまして
ふじ美塗装の遠山です。
住宅塗装・防水の事なら
何でもお気軽に
お問い合わせください。
元ホテルマンの経験を生かし
真心で対応させて頂きます。
私事で恐縮ですが・・・
ブログもやっています。
ナースペース