本文へスキップ

塗料の耐用年数

塗料の選定

塗り替えで一番気になるポイントが耐用年数ですね。
建築塗装に使用される塗料はとても種類が多く、
業者の言われるままに、というお客様も多いかと思われます。

それも間違いではないのですが、それは信頼できる施工店でのお話ですね。
業者側からすれば値段の高い材料を使用したいのはあたりまえ。

住宅では屋根、壁、軒、破風、樋など、様々な素材で出来ています。
しかも雨や直射日光など条件も異なります。
例えば軒裏などの比較的条件のいい場所には高耐用の塗料は必要ないと考えています。

塗装をする場合、足場や飛散防止ネットなど塗装以外のコストが掛かってきます。
痛み具合がばらばらではその場所を塗装するためにこれらのコストを掛けなければいけなくなります。

当社では劣化時期を同じにするというメンテナンス方法をお勧めしています。

塗料の選定で大切なのは、やりすぎない事ですね。

HEADLINE

塗料の目安

塗料の種類を4種類ご紹介します。
もちろんこれ以外の材料も多く存在しますが、だいたいの目安だとお考えください。


 塗料の種類 耐用年数の
目安 
 特 徴  
 アクリル系  5〜8年  コスト面で優れていますが耐候年数が短い。  
ウレタン系  8〜10年  性能、コストのバランスがよく色々な分野で使用されています。  
シリコン系  10〜15年  フッ素樹脂に次ぐ高耐候性。
住宅の塗り替えには最適。
 
フッ素系  15〜20年  耐候性が飛びぬけて高い。しかし高価。  


アクリル、ウレタン系を5〜10年周期で
シリコン、フッ素系を10〜20年周期でなど
お客様のご予算、ご希望により数種類のお見積書を作成いたします。