高圧洗浄からスタート

建物全体の高圧洗浄から作業に取り掛かっていきます。

コロニアルの屋根は劣化した旧塗膜や苔汚れを洗い流していきますが、

乾いた状態では余り滑らない屋根も、ひとたび水に濡れてしまうと

ずるずる滑りやすくなって、立つ事も出来ません。

先に足場を確保するべく洗い流した部分に立って洗っていきます。

もしも間違って乗ってしまうと滑って転落の恐れがあります。

安全帯とロープも使いながら、足元を確認しながら移動していきます。

屋根の劣化や汚れの状況は日差しの影響を大きく反映しています。

紫外線による塗膜の劣化、逆に日差しの当たりにくい北面等の苔汚れ...

黄色くなっている部分が苔汚れです。

北面の屋根が一番苔が付着しています。

苔は紫外線による塗膜の劣化よりももっとやっかいな「水分」を留めてしまいます。

苔が付着していない部分は洗浄後も塗膜が残っていますが、

苔の部分は苔と一緒に旧塗膜まで剥がれ落ちてしまっています。

屋根の洗浄、メンテナンスは簡単には出来ませんが、苔汚れが目立ってきたら

メンテナンスの時期をご検討されることをお勧め致します。

今回は屋根と外壁をガイナで塗装させて頂きます。

断熱効果以外にもセラミックの力で紫外線にもつよいガイナがコロニアル屋根の素材自体を守ってくれます。

屋根の洗浄が終われば軒先系から建物を洗っていきます。

二階の外壁はモルタル壁のリシン吹付です。

凹凸に汚れが為っていますので、洗い流していきます。

一階のサイディングボードはチョーキングが目立ってきていましたので、

こちらも洗い流していきます。

門柱には蔦が張り付いていましたが、今回こちらも塗装させて頂きますので

トルネードガンを用いて洗い流します。

外塀も長年の汚れで色が変わってしまっていますが、

同じように綺麗にさせて頂きます。