
全体の一部(ベランダ部分)のみサイディングの模様が違い
そこを色違いのツートンカラーとしますが、サイディングの模様を活かして
艶有りのフッ素塗料で塗らせて頂きます。(ガイナは艶消しとなります)

際、笠木の裏に刷毛入れしてから、

ウールローラーで塗り進めます。
ミニローラーですが中毛で目地まで塗りやすいものを使いました。

もう一度重ね塗りして上塗り完了です。

社長はツータッチ塗装のトップ色塗装を行います。

通常は斜めにローラーを転がすのですが、
サイディングの模様と凹凸の浅さから縦だけに動かしてぬっています。

ツータッチ塗装自体が気の張る作業ですが、今回は特に大変だったようです。
ですが、仕上がりをみるととてもとても...
時間をかけて塗装した甲斐がありました。



木部と調和した和の模様が表現出来たと思います。

