本文へスキップ

外壁塗装


2階建て住宅の全塗装です。
既存が白系の外壁でしたので
クリーム系の明るいイメージで仕上げました。

施工

施工前


壁は触ると手が白くなる状況でした。
塗り替え時期の一つの目安になります。

施工前

窓の隅にひび割れがみられます。

施工前

目地には大き目のクラック

施工前

下屋部分にもクラックが発生していました。

屋根施工前

コケもかなり発生していました。

施工前

破風(木部)は塗膜の剥がれがみられました。
軒裏は塗膜がしっかり食いついてましたが
汚れがめだちます。

施工前

軒裏、壁の状況です。

高圧洗浄

高圧洗浄機で洗います。
家庭用洗浄機とは違いエンジン駆動で
かなりの高圧ですのでこびり付いたコケも落とせます。

高圧洗浄

足場を屋根よりも高く設置し、飛散防止ネットを付けてからの
作業になります。

高圧洗浄

樋の中も洗います。周辺に木があるところなど
葉っぱなどで縦樋が詰まっている事が多いので
縦樋に高圧をかけて洗い流します。

高圧洗浄

破風、樋洗浄。
破風の塗膜はかなり浮き上がってしまっていましたので
高圧洗浄で落とします。

高圧洗浄

きれいに見えますが壁は埃がこびり付いていました。
この状態で塗装してもすぐに剥がれてしまいます。

汚れは全て落としてからの塗布です。

高圧洗浄

屋根の上にあるエアコン室外機です。
通常手が届くとこではないので折角なので
洗い落とします。

高圧洗浄

洗浄中

高圧洗浄

網戸もついでに洗います。

高圧洗浄


写真左が洗浄後です。
折角洗浄するのですから塗装しないところも
洗っています。

高圧洗浄


濡れ縁は塗装しますので
もちろん洗浄します。

高圧洗浄


左が洗浄後です。
この状態になるまで洗浄します。

高圧洗浄

塀は化粧ブロックをが使ってありましたので洗浄のみの作業です。

洗浄完了

コケが全ておちました。

洗浄完了

樋の中もこの様な状態になります。
見えないところですが大事な洗浄箇所です。

洗浄完了

木部も塗膜の浮いている所は落ちました。

洗浄完了

やはりきれいになると気持ちのいいものですね。

室外機引き出し口

使用してない引き出し口がありましたのでこちらは専用パーツで埋める事にしました。

軒塗装前

この様に釘からサビが出てきていましたので
サビ止めをタッチアップで入れ処理します。

クラック補修

変成シリコンを使いクラックを補修します。

クラック補修

意外と見落としがちなのがこの様なパイプの裏のクラックです。

軒、破風、樋塗装完了

今回は壁がクリーム色になりますので
それにあわせた色を塗ります。
軒裏は白にみえますが、明るいクリーム色です。
統一感を出すことでスッキリしたイメージに仕上がります。

壁塗装

住宅密集地ですので吹きつけは行いません。
全て手塗りで仕上げます。

屋根塗装

屋根も同様に手塗りです。

写真はシーラー塗布風景

屋根塗装


下塗り後、養生期間を一日置き、しっかり乾燥させ
上塗りを行います。

屋根塗装


上塗り2回目、一回目塗装後が乾燥時間が不十分でしたので次の日に2回目を塗装しました。

濡れ縁 塗装完了


破風と同色で仕上げました。

エアコン取り出し口


専用パーツで穴埋め。

モルタルで塞いでよかったのですが
エアコンを新設する場合、工賃が掛かってしまいますので
今回はこの方法で。

壁塗装完了


既存がタイルベースで模様付けされていましたので
今回は下地を生かした塗装で仕上げました。

模様を変更することもできますので
お気軽にご相談ください。

屋根塗装完了

十分な艶が出るまで塗布しています。

塗装完了

クラック部分は目立たないように同模様を付け
塗装しています。

施工完了

今回木部はロックペイントのユニロックハイグロスを使用しました。
水性でありながら二液溶剤型並みの高い光沢が得られます。



仕様

  • 壁、屋根、樋 ・・・ ロックペイント 2液型ユメロック
  • 破風     ・・・ ユニロックハイグロス
  • 軒裏     ・・・ ビニロック(032-0100内外部用)